HOME > ニュースリリース > 地方自治体向け道路パトロールDXソリューションの実証実験への参画を希望する地方自治体・企業の募集を開始

ニュースリリース

地方自治体向け道路パトロールDXソリューションの実証実験への参画を希望する地方自治体・企業の募集を開始

2025年5月26日

システム開発やクラウド開発などを手掛ける株式会社アプリックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:倉林聡子、以下「アプリックス」)は、2024年10月9日付プレスリリース(※1)でお知らせした、株式会社イーグリッド(本社:島根県出雲市、代表取締役 CEO 小村 淳浩、以下「イーグリッド社」)と協業して開発を進めている地方自治体向け道路パトロールDXソリューション(以下「本ソリューション」)に関して、実証実験への参画を希望する地方自治体・企業の募集を開始しましたので、下記のとおりお知らせいたします。

 

募集の背景
本ソリューションは、地方自治体が課題として掲げる道路パトロールのDX化を支援するため、AI 画像解析を用いた道路パトロールDXソリューションを開発中のイーグリッド社と連携し、当社グループが提供している法人向け通信機能付き AI ドライブレコーダー「AORINO Biz(アオリノビズ)」(以下「AORINO Biz」)(※2)を活用したソリューションとなります。2024年9月よりイーグリッド社と共同開発を進めており、現在においてはイーグリッド社と共同で実施したAIによる異常検出、日報生成、パトロール履歴など様々な機能開発に関する実証実験が終了し、本ソリューションを活用したいお客様へは、本年夏頃から提供可能となる見込みです。

 

<実証実験のイメージ図>

上記のとおり当初予定していた機能開発に関する実証実験は終了しましたが、さらなる機能改善や改良を目的として引き続き継続的に実証実験を実施していく予定であり、それにあたり本ソリューションにご興味のある地方自治体や企業様の参画を募集することになりました。参画を希望される地方自治体・企業様はぜひこの機会に参画をご検討ください。

 

本件に関するお問い合わせ先
以下のお問い合わせフォームよりお願いいたします。
https://aorino.smamoba.jp/biz/biz_form/

 

※1.2024年10月9日付プレスリリース「「AORINO Biz」を活用した地方自治体向け道路パトロールDXソリューションの共同開発を開始~ AI画像解析を用いた道路パトロールシステムを開発中のイーグリッド社と協業を開始〜」をご参照ください。

※2.「AORINO Biz」の製品サイトはこちらをご覧ください。

 

■株式会社イーグリッドについて
「進化し続け、IT×Xによりお客様の課題を解決し、ビジネスを成功に導くことでお客様と社員の未来を創る」をミッションに掲げ、島根県出雲市の本社と東京、神戸、米子、広島に拠点を展開。より高度な技術を得ながら社会に貢献することを目指し、産官学で連携した研究開発も行っています。

名称:株式会社イーグリッド
本社:島根県出雲市常松町526
代表:代表取締役CEO 小村淳浩
設⽴:2010年11⽉1⽇
事業:ソフトウェア開発・デジタルマーケティング・ITコンサルティング
URL:https://www.e-grid.co.jp/

 

■株式会社アプリックスについて
アプリックスグループは、「テクノロジーの力でワクワクの共有と価値創造」を経営理念に掲げ、ICTと最新テクノロジーの融合による豊かな生活体験の創出を目指しています。組込み&エッジからクラウドまでワンストップで開発できるシステム開発サービスをはじめ、MVNO・光プロバイダーなどの通信サービス、車両運行管理サービス「AORINO」、リテールメディアプラットフォーム「BRIDGE AD」など多様なサービスを提供しています。

・アプリックスのwebsite:https://www.aplix.co.jp/
・お問い合わせ先:https://www.aplix.co.jp/inquiry/
※ 記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。

 

<私達と一緒に働きませんか?>
エンジニア、営業の採用強化中!
完全テレワークやフレックスタイム制度などフレキシブルで多様性のある働き方が可能です。
(アプリックスの働き方についてはこちらのページをご覧ください)

皆様のご応募心よりお待ち申し上げております。
アプリックスの募集詳細はこちらをご覧ください。

Pocket
topへ戻る