アプリックスがアクアクララの専用宅配ロッカー受取サービス「アクアポスト」の開発を支援
IoT(Internet of Things)製品向けソリューションの開発を手掛ける株式会社アプリックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:倉林聡子、以下「アプリックス」)は、宅配水業界のリードカンパニーであるアクアクララ株式会社(東京都港区、代表取締役社長:赤津裕次郎、以下「アクアクララ」)の業界初となる専用宅配受取サービス「アクアポスト」の開発を支援したことについてお知らせします。
アクアクララは、2005 年の設立から「水」に関する事業に携わる宅配水業界のリードカンパニーです。今回アプリックスは、アクアクララが2022年4月より提供を開始する業界初となる専用宅配受取サービス「アクアポスト」の開発を支援しました。
「アクアポスト」は、アクアクララのウォーターサーバー用ウォーターボトルを自宅以外で受け取り可能な専用宅配ロッカーであり、ウォーターサーバー業界では初となるサービスです。受け取るアクアポストを選択して注文するとパスワード(QRコード)が発行されて、アクアポストから注文したウォーターボトルが受け取ることができ、引き取り可能時間内であればいつでも好きな時に受け取りが可能となります。
アプリックスでは、この「アクアポスト」の開発にあたり、2019年にリニューアル開発を支援し、現在に至るまで追加開発やサポート等を継続的に提供してきたアクアクララの会員専用 WEB サービス「マイアクア」(※1)に「アクアポスト」の注文機能を新たに追加実装したほか、ロッカー情報、補充情報、引き取り情報などの管理者画面やロッカー側システムとの注文状情報、パスワードの発行/認証、またウォーターボトルの補充/引き取り情報のやりとり機能の実装などを開発支援しました。
アプリックスは、今後もアクアクララを継続的に開発支援させていただくとともに、フロントエンドからバックエンドまで一気通貫で提供可能な技術力を活かして、積極的に様々な企業のニーズや悩みに対して幅広く支援してまいります。
以上
※1.2019年に実施したアクアクララへの開発支援の内容についてはこちらのプレスリリースをご参照ください。
■アクアクララ株式会社について
商号:アクアクララ株式会社
代表者:代表取締役社長 赤津裕次郎
所在地:東京都港区港南1-6-31 品川東急ビル4階(東京本社)
事業内容:清涼飲料水製造・宅配事業
URL:https://www.aquaclara.co.jp/corporate/
■株式会社アプリックスについて
アプリックスグループは、組込み&エッジからクラウドまでワンストップで開発できる技術を用いて顧客が実現したいサービスや仕組みを構築するほか、またそれらをMVNOと連携したサービスなど、IoTのライフサイクル(計測→収集→蓄積→分析→活用→制御)を実現するベストプラクティスを提供しています。
アプリックスのwebsite(投資家情報等):https://www.aplix.co.jp/
アプリックスの事業サイト:https://business.aplix.co.jp/
■お問い合わせ先:
お問い合わせのページ:https://www.aplix.co.jp/inquiry/
※ 記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。